1月7日 始業式さて、終業式の日に「みんなでつな平和と未来」のDVDを見ました。感想を紹介します。「戦争中みんなが国のために死ぬのが当たり前だったことや、兵隊になることがみんなの夢だったことに驚いたし、とても怖いと思った」「おじいさんやおばあさんが話していた中でも、≪お母さんに会いたい≫というのがとても心に残りました」。そして、最後のDVDを作った人へのメッセージに「今、当たり前だと思っている食事や両親に会える事、どれだけ自分たちが幸せに暮らせているのか改めてわかり、命の大切さを感じた」「つらいことを言ってくれてありがとうございます」とありました。この感想を区役所に昨日届けにいきました。大変喜んでおられました。だって、そのために大変な思いをして聞き取りや編集作業してきたのですから。担当の方がやりがいを感じておられました。 次に3つ紹介したい職場体験の感想があります。「・・・会社というのがかっこいいと思い、自分の未来が楽しみです。会社は人が人を支えることでできることを知り、ものすごく感動しました」「・・自分に尋ねてきたお客さんがいて、少し困ったけれど、目的の物を見つけることができて感謝された時に、これが働くってことなんだって改めて感じました」「・・・立ち仕事の足の痛みに耐えて、もくもくと笑顔で仕事をするのを見て忍耐力が必要で・・自分たちの父親がこんなにも大変でしんどいことをしていただなんて。日々感謝の気持ちを忘れないようにしたい」と素晴らしいことに気づけましたね。 この冬休み、みなさんはチャレンジテストや進路対策テストに入試と勉強をしっかり頑張ったことだと思います。テストの点数をとることだけでなくて、問題が解けたときのうれしさ、つらいけど頑張るという忍耐力。社会で必要な力をつけているのです。この学級で勉強できるのも後3か月を切りました。しっかり学級の仲間と一緒に勉強をがんばっていける3学期にしてください。 初春のお慶び申しあげます21世紀は人権の世紀と言われています。命のあることや平和であることに感謝し、自分の幸せや他者の幸せを作ることができる人になりましょう。 明日は始業式です。今の学級で過ごせるのも後3か月を切りました。思い存分良いつながりを作って勉強やクラブを頑張ってください。8時25分には全員が登校し学級に入っていることができるようにしましょう。 <お知らせ> 1月16日(土)土曜授業です。 1時間目〜2時間目(2年生)スピーチコンテスト 3時間目(1年生・2年生)「とっても怖い!子どもの睡眠不足」 講師 水野 敬 先生 興味や関心のある西成区のみなさん。 この水野敬先生のご講演を聞きにいらしてください。 軟式野球部試合結果今回の大会で学んだ各々の課題を克服し、春までに一回りもふたまわりも強くなる事を期待しています。 寒い中、応援して頂いた保護者の方々、本当にありがとうございました。 戦後70年記念DVDを見た感想<1年> ・大阪にも爆弾が落ちたということに衝撃をうけた。 ・ご飯食べる時も、好き嫌いをなくしたいと思いました。 ・親と離れ離れにならないといけないところや、お父さんが戦争から帰ってこないところがつらかった。 ・日本だけじゃなく、外国でも戦争が起こらないようにならないかなあ。 <2年生> ・疎開をしている時に、親に会いたいなあという子どもの気持ちがわかる。 ・つらいことがあっても、苦しいことがあってもあきらめない心が大切なんだと思いました。 ・私の家の近くにも爆弾が落ちたところが印象に残った。 ・自分がどれだけ平和なのかが改めにわかった。 ・もし親と離れ離れになるのは想像できないし、ご飯がないのも想像できません。そのような世の中にならないようにしたいです。 <3年> ・今の生活を大事にしたいです。 ・自分が住んでいる地域の近くがDVDに映っていたので、戦争を身近に感じることができた。 ・今当たり前だと思っている食事や両親に会えることがどれだけ自分たちが幸せに暮らせているのかがよくわかりました。 ・自分がもし戦争中に生まれていたらと考えると、とてもつらく悲しい思いになりました。 12月25日 岸里クリスマスコンサート岸里小学校の児童に「クリスマスディスコキャロル」「妖怪ウォッチメドレー」などを演奏しました。児童も大きな声で手拍子しながら歌ってくれます。のりのりです。アンコールに答えてもう一曲!クリスマスハットもよく似合う吹奏楽部12名の生徒です。 |
|