学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
新年になり早15日が過ぎました。
小学校の運動場ではPTAの主催でもちつきが行われました。
天気もよく、気温もさほど寒くないという絶好の日和の中、つきたてのおもちでぜんざいやおろしポン酢、きなこなど好みに応じておもちを美味しく食べることができました。

今年1年、どうぞみなさまにとってもよい一年でありますように。

【3年】 終業式

画像1 画像1
12月25日(金)終業式が行われ、
長いようで短かった2学期が終了しました。
学期の中で1番長い2学期、
運動会から始まり、社会見学、遠足、学習発表会といろんなことが盛だくさんでした。
3年生を代表して、3人の子どもたちが
「2学期がんばったこと」
の発表をしました。
たくさんの行事があった2学期の中でも、学習もがんばりました。
3人とも学習について各々がんばったこと、そしてこれからがんばりたいことをみんなの前で発表しました。
また、3学期、目標をもって、勉強にスポーツにとがんばってくれることと思います。

年を明けての1月7日(木)に会えるのを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/17 PTAもちつき
1/18 発育測定4年 委員会活動
1/19 発育測定5年
1/20 発育測定6年
1/22 障害のある子に学ぶ図工展〜26日
1/23 土曜授業 防災教室