2/21(金)は3年生社会見学、2/28(金)は6年生茶話会です。
TOP

得点競技が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の棒引きが終了し、得点種目が終了しました。
 残すは6年生の組体操だけになりました。
 

運動会熱戦です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤が勝てば、白が勝ち接戦になってきました。
 勝敗の行方はどうなるのでしょうか。

運動会午後の部が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し天気も回復してきました。
 午後からも応援合戦を皮切りにスタートしました。

運動会午前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白熱した争いが続いています。
 現在昼までのプログラムを修了した時点で白110点対赤142点です。
 昼からの白組の巻き返しを期待します。
 なお、午後の部の開始は12時45分からです。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は創立120年を記念して、運動会でもお祝いのメッセージや人文字なども作っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 委員会
なわとび週間(〜22日)
1/19 発育測定2年
社会見学4年
C−NET6年
あいえる協会との交流(5−3)
1/20 発育測定1年
C−NET5年
住吉区教員研究発表会(本校)
1/21 避難訓練
1/22 歯磨き指導2年

学校評価

学校だより

本校の研究

大阪市教育研究会