2月7日(金)は給食後に下校します

芝生広場の更新作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生を短く刈ったら、スパイク作業です。機械を使って、芝生広場に無数の穴を開けます。この穴は土中に酸素を供給して、これから行う冬芝のオーバーシードの種が地中に入りやすくします。

芝生広場の更新作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日曜参観でした。午後1時から、大和田小学校校庭芝生化委員会の皆さんが集まって、芝生広場の更新作業をしています。
まず、長くなった芝生を短く刈り上げました。

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目
1年2組 図工 作品が完成しました。

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目
1年1組 図工 作品が完成しました。

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目
4年1組 音楽
書画カメラを使って、教科書を拡大して共有しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 発育測定6年 研究授業(6年) なかよしフェスティバルリーダー会
1/21 クラブ 研究授業(6年)
1/23 なかよしフェステバル(土曜授業)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード