2月7日(金)は給食後に下校します

観劇会・午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの目がキラキラ光っています。

観劇会・午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、劇の世界にどんどん惹きこまれています。

観劇会・午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく、午後の部が始まります。

10月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、1年生〜3年生は観劇会でした。とても集中して劇の世界に入り込んでいました。観劇会が終わって給食です。

今日の献立、和風おろしハンバーグ、かぼちゃのいとこ煮、味噌汁、ごはん、牛乳です。
でっかいハンバーグに子どもたちは大喜びです。
いただきまーす。

観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は観劇会です。本校講堂で劇団如月舎の皆さんに来ていただき、朝から準備をしています。

演目は「ドーナツ池のひみつ」です。
1年生〜3年生は午前11時30分から、4年生〜6年生は午後1時40分から観劇します。
子どもたちが帰宅しましたら、お話を聞いてください。

この観劇会は、今年度の校長経営戦略予算で実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 発育測定6年 研究授業(6年) なかよしフェスティバルリーダー会
1/21 クラブ 研究授業(6年)
1/23 なかよしフェステバル(土曜授業)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード