PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」がはじまりました。
健康チェックの後、オリエンテーションをしました。
これから、みんなで食材買い出しに出かけます。

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
猛暑の中、キャンプに参加する児童・保護者が集まってきました。
今日は、キーマカレー作りと食育研修の予定です。

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

まもなく、本日13時より PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」がはじまります。
キャンプに参加する人は、遅れずに集合してください。

おいしい巨峰でした!

 先日、実が色づいてきたとご報告しました給食に出た巨峰の種ですが、実が割れ始めたので、たった5粒の収穫をしました。どうせ口が曲がるほど酸っぱいと思っていたのですが、冷やして食べてみるとなんと!!とってもおいしい本格的な巨峰の味でした。一粒は市販のものより小さいのですが、売っているものと何ら変わらない本当の甘さです。
 残念ながら子どもたちで分けられるほどの収穫にはなりませんでしたが、来年の夏にはもっともっとたくさんのおいしい実ができることを期待しましょう!!

育ってきました、給食の巨峰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 逐次ご報告しています給食に出てきた巨峰の種ですが、ようやく実が色づいてきました。残念ながら全部でも20粒程度しかありませんが、鮮やかな紫色になってきた実を見るとこれから数年後の収穫が楽しみになってきました。とりあえず夏休み中には一粒目の試食ができそうです。お味はまたご報告します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 発育測定6年 研究授業(6年) なかよしフェスティバルリーダー会
1/21 クラブ 研究授業(6年)
1/23 なかよしフェステバル(土曜授業)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード