学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

2学期のスタートです!

 校舎に子どもたちの元気な姿と楽しそうに会話をする声が戻ってきました!
 友だちや先生に夏休みの思い出を楽しそうに話している姿をいろいろな場所で見ることができました。
 また、休み明けにもかかわらず、講堂での始業式にのぞむ態度が、いつも以上に素晴らしかったです!!運動会などの大きな行事がある長い2学期ですが、大いに期待がもてる姿でした。
 保護者のみなさま、地域のみなさま、今学期も暖かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

学校図書館ボランティア募集しています。

子どもたちのために、本の読み聞かせや本の整理、修理等をしていただける方を募集しています。

お友だちをお誘いのうえ、ぜひご応募ください。
画像1 画像1

夏休みいかがお過ごしでしょうか。

むし暑い夏です。体調はくずしていませんか??
家庭科被服室裏の壁面緑化のゴーヤもたくさん育っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2

作品(その3)

 5・6年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品(その2)

 3・4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 代表委員会・委員会 発育測定2年 業間体力つくり→2/12まで
1/19 発育測定1年 わくわくタイム1年
1/20 B5校時
1/21 たこあげ交流3年(両国保)
1/22 たこあげ交流3年(清水保)