4月11日(金)〜13日(日) 修学旅行  17日(木)全国学力学習状況調査  23日(水)部活動編成  25日(金)スマホ教室  5月12日(月)いじめ、いのちについて考える日
TOP

全校集会

朝から雨が降っています。

月曜日の朝は全校集会。
朝から冷え込んでいましたが、元気に登校できていました。
「おはようございます!」とおおきな声であいさつ。

校長先生からは、「寒くなってきましたが、風邪には気を付けましょう!」と言う話がありました。

手洗い・うがいをして健康管理をしましょう!
画像1 画像1

2年生 百人一首大会 1月15日(金)

新春の風情を感じる百人一首大会を2年生で実施しました。

畳の上に配られた札を見入って、吟じられる唄に耳を澄まし、素早く札を取っていきました。先生が順番に札を読み上げていきました。取るたびに大きな歓声で格技室は大いに盛り上がりました。

とても楽しいひと時でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さを吹き飛ばせ !

やっと冬らしく寒さを感じる日々が続いています。

新年になってから、早くも2週間が経ちました。
生徒達もすっかり学校生活リズムを取り戻したようです。

グランドと体育館では夕方6時でも元気に部活動に励んでいます。

【上の写真】グランドを駆け回るサッカー部とラグビー部
【下の写真】体育館で汗をかく男女バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年チャレンジテスト、3年第5回実力テスト

今年、最初のテストがおこなわれました。

1.2年生は大阪府が実施するチャレンジテスト(府内統一テスト)を受けました。
少し難しかったという声が聞かれました。

3年生は、中学校最後の実力テストを受けました。
2月には、私立受験・公立特別選抜、3月には公立一般選抜が行われます。
中学校卒業まであとわずか!
最後の力を振り絞りましょう!

【上の写真】3年生の様子(窓から)
【中の写真】2年生の様子(窓から)
【下の写真】1年生の様子(窓から)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 始まる !

今日から給食が再開しました。

クラスでみんな揃って「いただきま〜す!」

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
1/18 水曜の時間割
1/19 授業5限まで
1/20 月曜時間割、イオの会
1/21 45分授業、1年書初め大会

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

大阪府公立高等学校入学者選抜

校内ルール関係

学力・運動能力調査関係