学校保健委員会を開催しました
本校では、保健委員が中心となり、学校保健委員会を開催しています。今年は、各校医先生、学校薬剤師先生、PTA会員、1・2年保健委員、生徒会役員、教職員合わせて42名の参加でした。保健委員の研究発表、各校医先生と学校薬剤師先生からのアドバイス、耳鼻科校医先生からの「ヘッドホン難聴」に関するお話などがありました。保健委員の研究発表は、とてもしっかり発表できていました。
【お知らせ】 2015-12-03 18:13 up!
期末テストが終わって
期末テストが終わり、部活動が始まっています。写真はサッカー部の活動のようすですが、文化部、運動部ともに、どの部活動もしっかり活動をしています。
【お知らせ】 2015-12-03 17:58 up!
天下茶屋幼稚園でお茶会がありました
天下茶屋という地名の由来は、豊臣秀吉が住吉詣での折に、この地の茶屋に立ち寄られたことにあるといいます。本校もお世話になっている天下茶屋ネットワーク(井端貞子代表)の皆さんが、年6回、天下茶屋幼稚園で園児さん対象のお茶会を開催されています。どの園児さんも、大変礼儀正しく、地域の方との交流を深めるとともに、日本の伝統文化を学んでいました。
【お知らせ】 2015-11-27 11:45 up! *
平成28年度入学生の標準服が完成しました
清楚に、スタイリッシュに、そしてより機能的にを追求した平成28年度入学生の新標準服が完成しました。プレゼンテーションを通しての業者選定、制服の仕様決定などをPTA役員を中心に行なっていただき、素敵な標準服となりました。PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。
新標準服チラシ
↓
新標準服情報−3
【お知らせ】 2015-11-26 18:57 up! *
部活動紹介(手作り部)
手づくり部が、「オレンジページ×味の素KK ジュニア料理選手権」に応募し、1532件の応募作品の中から、みごと特別賞に選ばれました。夏休みから構想を練ってきた創作料理での受賞です。賞状とともに、今後の活動で使うことのできる、たくさんの副賞をいただきました。これからも頑張ってくださいね。
【お知らせ】 2015-11-26 18:28 up! *