津守地域もちつき大会
津守地域もちつき大会は、12月13日(日)に旧津守小学校で開催されます。くわしくは、「地域のみなさんとともに」のコーナーをご覧ください。梅南地域のもちつき大会も12月13日(日)です。案内プリントは、後日配布の予定です。
12月1日 1−2 いろいろなふね その1
1−2で、いろいろなはたらきをする車の発表会の練習をしていました。いろいろな車についてたくさん調べて書いているのでびっくりしました。すごい成長です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 1−2 いろいろなふね その2
発表する内容を友だちに聞いてもらったり、よく聞こえるか確認してもらったり、うまく伝えることに工夫が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 6−1 梅南中学出前授業その1
梅南中学から技術科の先生にご来校いただき、出前授業をしていただきました。パソコン室で、自分で工夫したカレンダーを製作しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 3の1国語科
3の1がパソコン室で、国語の慣用句をインターネットを使って調べました。「足が棒になる」「一か八か」など足や頭など関すること、数字に関すること、ことがらやものの状態を豊かに表す表現を調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|