2月21日(金)は、1・3・5年生の学習参観(5限)・学級懇談会です。

PTA親子フェスティバル

 1日(日)PTA親子フェスティバルが行われました。まず、学校から阿倍野ハルカスまで歩き、展望台へ上がりました。良く晴れていて、大阪湾や生駒の山並みを眺むことができました。また本校の時計塔や渡り廊下を見ることもできました。その後、天王寺動物園へ移動しての昼食。広い園内を友だちどうしや家族といっしょに秋の一日を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二回 学校協議会のお知らせ

第二回 学校協議会を11月15日(日)午前9時30分より行います。詳細は配布文書欄に掲載のお知らせをご覧ください。

学校だより11月号

学校だより11月号をUPしました。

4年社会見学

 4年生が大阪市立科学館、国立国際美術館へ社会見学に出かけました。科学館ではプラネタリウムで月や太陽の動き、今晩見ることのできる星空について学習しました。展示場は、触って体験できるコーナーが多く、大はしゃぎで活動していました。昼食後、美術館では、職員の方と展示作品の見方について学習する「ギャラリートーク」をしました。一つの作品でも見る人や見る場所によって違いがあること、話し合うことでいろいろな見方があることがわかりました。後半は、特別展「クレオパトラとエジプトの王妃」展を見学しました。まさに芸術の秋にふさわしい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

 午後4時に帰校式を終え、全員元気に下校しました。児童の表情からは充実した二日間を過ごせたことが見て取れました。楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 クラブ活動
1/25 栄養教育指導 1・3年(2限)2.4年(3限)
1/26 授業研究会・研究討議会(1年1組)

学校だより

学校評価

保護者アンケート

おたより

児童アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査