寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

6年 修学旅行・ありがとう!大久野島 10/15

画像1 画像1 画像2 画像2
大久野島での活動も全てが終わりました。最後の食事はカツカレー。その時、フィッシィングで釣った魚も調理してもらえました!
その後の退所式では、お世話になったことへの感謝の気持ちを、
『ありがとうございました!』という、全員の声がそろった、しっかりと伝えることができました。

6年 修学旅行・レクリエーション3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大久野島でのレクリエーションです。2つのグループに分かれて活動を楽しみました!
写真はフィッシィンググループ。

6年 修学旅行・レクリエーション2

画像1 画像1 画像2 画像2
大久野島でのレクリエーションです。2つのグループに分かれて活動を楽しみました!
写真はディスクゴルフ・テニスグループ。

6年 修学旅行・レクリエーション1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大久野島でのレクリエーションです。2つのグループに分かれて活動を楽しみました!
写真はディスクゴルフ・テニスグループ。

6年 修学旅行・浜辺で休憩 10/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遺跡めぐりの後、少し時間が余ったので、浜辺で遊びました。
砂に絵を描いたり、波を追いかけたり追いかけられたり…。気持ちのいい時間を過ごしました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 B校時5時間授業(下校14:20ごろ)
栄養指導5・6年
1/21 6年卒業遠足
栄養指導3・4年
1/22 C−NET
1/26 ウリナラ
交流給食1・4年
PTA・地域行事
1/20 PTA役員会・実行委員会