東淀川区 見守るデー

 今日9月7日は2学期最初の「東淀川区見守るデー」です。

 たくさんの地域の方々が横断歩道や交差点で、児童・生徒の登校を温かく見守ってくださいます。淡路中学校でも校門前や通学路に地域の方が来られ、登校のサポートに取り組んでくださいました。

 子どもたちが安心して暮らせるまちづくりの推進にご尽力いただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

   生徒への声掛け、見守りに取り組んでくださっています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開を行いました

 学校選択制にともなう「学校公開」を実施しました。

 「学校選択制」は、小・中学校に入学する際の1回のみ、通学区域校以外の学校への入学を希望できる制度です。(中学校の場合は、現小6の方が対象となります)各校の活動についてはHP等でも知ることができますが、実際に学校を訪問して活動のようすを見ていただくことが大切です。

 淡路中学校では本日(9月4日)と来週土曜日(9月12日)の2回、学校公開を実施します。皆さまの来校をお待ちいたしております。

 学校案内冊子(淡路中のページ)  正門の受け付けのようす
画像1 画像1 画像2 画像2

今の教室は何気圧?

 理科の授業では「気象・天気図」について学習中です。

 風向きを示す方角(方位)や、天気図で用いられる記号、また気圧(ヘクトパスカル)について教わりました。先生が準備した気圧計を見ながら、現在の教室の気圧(1013ヘクトパスカルで、ちょうど1気圧でした)をみんなで確かめました、

 今週火曜日(9月1日)は、立春から数えて210日目(二百十日)。昔から台風などの風雨による被害が起こりやすい日といわれています。皆さんも気象や防災についてしっかり学び、日々の生活に役立ててくださいね。

 先生が持っているのが気圧計    台風のお話もされました
画像1 画像1 画像2 画像2

大きく実っています

 例年より早く秋雨の時期を迎えているようです。雨雲が去り太陽の陽射しが強く照りつける中、校内の菜園で栽培されているトウモロコシが大きく実っています。

 地域の方がボランティアとして、毎日の水やり・施肥など栽培のお手伝いをしてくださっています。菜園の一角にあるトウモロコシも大きく成長し「早く収穫して!」と待ちのぞんでいるようです。

     大きく成長しました     立派に実っています
画像1 画像1 画像2 画像2

研修会を行いました

 先日、先生方を対象に研修会を行いました。

 NHKから講師の先生2名に来ていただき、教育テレビ等で放送されている学校向け番組の紹介や、授業での活用例についてお話を聴きました。NHKでは、テレビ番組以外にも1分程度の映像教材(クリップと呼ぶそうです)を豊富に用意されており、ホームページから簡単に見ることができるそうです。

 動画や画像を上手く活用しながら、より理解がすすむ授業づくりのヒントを得ることができました。講師の先生、ありがとうございました。

   実際の画面をスクリーンに映しながらお話をうかがいました
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31