運動会の練習風景 3年・4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から運動場の練習もできるようになりました。 2時限目の運動場では、3年生が団体演技の隊形移動をしたり、組み技の指導を受けたりしていました。2時限目終了後、思わぬ豪雨に見舞われ3時限目からの運動場練習はできなくなりました。 一方、フル活用の体育館では、2時限目に4年生が団体演技の指導を受けていました。動きを覚えようと真剣に頑張っていました。 雨も上がり、通常通り下校できました。
下校時刻には雨も上がり、青空も見え始めました。
子どもたちは、いつもと同じように、オレンジ隊の皆さまやPTAの当番の方に見守られ、「さようなら」と言いながら、元気に下校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間めの学習より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の3年生と4年生の学習の様子から紹介します。 3年生は、国語ではローマ字の学習を、算数では、等号不等号の学習をしていました。 4年生は、理科で月の動きの学習を、音楽では、リコーダーの練習をしていました。 どの学級も楽しそうに一生懸命がんばっていました。 雨に注意して登校させてください。
天気予報では、本日9月9日の登校時刻は「強雨」となっています。余裕をもって、雨に十分気を付けて登校させてください。
今のところ下校時刻には雨は上がるという予報です。しかし、天候が悪くなり、集中豪雨などになった場合は、昨日お知らせしたような臨時措置を取ります。臨時措置をとる場合は、配信メールやホームページでお知らせします。 尚、4年生のステップアップ教室は、本日は中止します。
|
|