2年1組 体育・鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場から元気な声が聞こえて来ました。2年1組の体育の授業です。担任の三好先生から、この時間のめあてや運動のポイントを示していただいてそれぞれの課題に挑戦します。
模範演技をする児童はとても上手に鉄棒を披露します。クラスのみんなからは大きな拍手が贈られました。
がんばれ2年生!

2年2組の昼休み

画像1 画像1
休み時間になると児童は、運動場や中庭に繰り出します。
昼休み職員室に小さな訪問者がありました。2年2組の児童二人が石倉先生を誘いに来ました。
2年2組はクラス全員で大縄跳びをしていました。
本日の連続跳躍記録は61回!素晴らしい記録の向上です。
楽しみながら、運動能力と学級力を伸ばしています。

一輪車の練習

画像1 画像1
児童は、休み時間に新しく整備された一輪車にチャレンジしています。
子どもたちは遊びの中から、バランス感覚や運動能力を高めています。

5年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に新聞社の資料を見ながら、新聞について見学しています。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会見学で、読売新聞大阪本社に行きました。
新聞社では、新聞の歴史、編集、印刷、発送などを見聞きして、新聞はどのようにして作られているかを学びます。
説明を受けている様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/21 クラブ 研究授業(6年)
1/23 なかよしフェステバル(土曜授業)
1/25 給食週間
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード