淀中ブロック連絡協議会

画像1 画像1
今日は、第3回淀中ブロック連絡協議会が出来島小学校で開催されました。淀中学校校下の淀中学校、大和田小学校、出来島小学校、川北小学校、大和田幼稚園の校園長、PTA代表が集まって、連携を深めています。

2年生 読書の樹

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生教室の廊下にある、読書の樹の葉っぱがずいぶん茂ってきました。
子どもたちが本を読むたびに、葉っぱに書いて樹に吊るします。
実にたくさんの本を読んでいる様子がよくわかります。
二学期は、読書の秋、本を読みましょう。

正門前プロムナード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝児童が登校して来る正門から校舎までのプロムナードです。
2学期早々、本校の管理作業員の井上さんが、インターロッキングブロック(浸水生ブロック)を、きれいに洗ってくれました。
まだ、すべてが完了していませんが、Beforeとafterの違いがよくわかります。
何気なく見落としがちになる場所ですが、子どもたちの学習環境を維持する様子もご覧ください。

5年2組 社会の時間

画像1 画像1
5年2組の社会の授業の様子です。今日は「新聞と私たちのくらし」の勉強をしています。5年もとても落ち着いて勉強に取り組んでいます。

4年2組 国語の時間

画像1 画像1
4年2組国語の時間です。担任の守島先生が教材の準備で職員室に下りている時の教室の様子です。
一人もおしゃべりすることなく、集中して課題に取り組んでいます。とても立派な4年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/21 クラブ 研究授業(6年)
1/23 なかよしフェステバル(土曜授業)
1/25 給食週間
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード