児童集会本日、集会委員会による児童集会が行われました。チーム対抗でのクイズ大会です。 1・・クレヨンしんちゃんの妹の名前は? 2・・給食にカレーは一か月に何回出るでしょう? 3・・この冬上映された映画のキャラクターは? 4・・幸せを呼ぶと言われている鳥の色は? などなど全部で6問ありました。 子ども達にはとっても簡単な問題だったようです(一部職員には難しい問題がありましたが。)。 楽しいクイズ大会となりました。 1月20日(水)筑前煮・ひじき豆・きゅうりのかつお梅風味・ご飯・牛乳 です。 「ひじき」は、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。ひじきには、カルシウムや鉄、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。今日の献立では、ひじき豆に使っています。 4・5・6年生、出前授業本日、科学技術センターの方に来ていただき、4・5・6年生に出前授業をしていただきました。まずは、電気についての歴史を学びました。そして、それがどのように活用されているのかを、実験を交えて勉強しました。静電気の実験では、子ども達も参加してみました。人を通じて電気が流れます。手がちょっとピリッときましたが、子どもたちは楽しそうに体感していました。 1月19日(火)豚肉と野菜のケチャップ煮・ツナとキャベツのソテー・桃のクラフティ・黒糖パン・牛乳です。 「クラフティ」は、フランスの焼き菓子です。給食では、卵・クリーム・砂糖・小麦粉・果物を混ぜ合わせ、コーンフレークをしいたミニバットに流し入れて焼きます。今日は、小さく切られた白桃の缶詰を使って、桃のクラフティとしています。 1月18日(月)さばのみそ煮・のっぺい汁・もやしのゆずの香あえ・ご飯・牛乳です。 「さば」には、筋肉や血液をつくるたんぱく質や鉄分、体の調子を整えるビタミンが含まれています。さばの脂肪に含まれているドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)は、血液の流れをよくしてくれます。 |
|