4/18(金)は6年生の遠足です。お弁当等の準備をお願いいたします。
TOP

盲導犬の講演を聴きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生が盲導犬の講演を聴きました。
 盲導犬のことについて、どのような犬が盲導犬に向いているのか・盲導犬に対して絶対にしてはいけないことなどを金光さんからお話を聴きました。
 また、目の不自由な方のために作られた、身の回りにある道具も見せていただきました。その配慮は目の不自由な方たちだけへの配慮ではなく、使う人みんなに優しいデザインでもあることも勉強できました。 

給食試食会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はPTAの給食試食会がありました。
 40名近くの方に参加していただき、栄養教諭の話を聴き、その後はお待ちかねの試食タイムでした。
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、ちぐさやき、すましじる、つなっぱいためでした。
おいしく召し上がっていただけましたでしょうか?
 毎年この時期に給食試食会を行っています。興味のある方はご参加ください。

朝会で表彰がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月17日の全校朝会で表彰がありました。
 今回は中国語弁論大会に出場した人たちと、長居ミニバスケットボールチームの表彰がありました。
 これからもたくさんの人たちが活躍して表彰できることを期待しています。

すべてのプログラムが終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年すばらしい演奏でした。今まで一生懸命練習してきたことを発揮できていたと思います。
最後になりましたが、足元が悪い中たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。

いよいよ最後になりました。

画像1 画像1
最後は6年生の合唱。
曲はたったひとつの青い星です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 避難訓練
1/22 歯磨き指導2年
1/25 クラブ
給食週間(〜29日)
標準服採寸(15:30〜17:30)
1/26 乗車体験2年
標準服採寸(15:30〜17:30)
1/27 卒業遠足6年
ルンルン教室

学校評価

学校だより

本校の研究

大阪市教育研究会