★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

よみきかせ

 今年最後の「よみきかせ」でした。

 今日は中学年が中心にお話を聞きに来ました。

 まずは1冊目。楽しい言葉のくりかえしに子どもたちもクスクス。

 つづいて2冊目は、グリム童話を「語り」でお話いただきました。絵本がない分、子どもたちはお話の場面をイメージしながら最後まで真剣な表情で聞いていました。

 来年もステキな本にたくさん出会えますように!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨の日も

今日のみんな遊びはあいにくの雨でした。

が、5年生は雨でもやります!

今日はお楽しみ係が「なぞなぞ」をしてくれました。

お楽しみ係は、雨の日も教室でみんなでできること、楽しめることを考えています。

新しいおにごっこを考えるなど、日々進化するみんな遊びです。
画像1 画像1

給食(12/21)

 今日の給食は、パン、とうふハンバーグ、スープ煮、固形チーズ、牛乳です。

 「チーズ」は、牛や羊などの乳を乳酸発酵などで固めた「ナチュラルチーズ」と、ナチュラルチーズを原料に、リン酸塩、クエン酸塩などを加えて加熱して溶解し、乳化させて作る「プロセスチーズ」に分かれます。

 給食では、ナチュラルチーズの“粉末チーズ”、“チーズ(細切り)”と、プロセスチーズの“固形チーズ”、“スライスチーズ”、“棒チーズ”の5種類を使用しています。

画像1 画像1

給食(12/18)

 今日の給食は、黒糖パン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、りんご、牛乳です。

 日本は、気候温暖で雨量が多く、「きのこ」の生育に適しており、多くの種類があります。

 独特の香りや味、歯ごたえ、舌ざわりなどの食感を活かし、様々な料理に使用されています。

 今日は、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使った「きのこのドリア」が登場しました!

画像1 画像1

給食(12/17)

 今日の給食は、ごはん、いわしのしょうが煮、かきたま汁、ひじきのそぼろ煮、牛乳です。

 ヒトの体には約206本もの骨があり、体を支えたり内臓を保護したりしています。

 骨を丈夫にするためには、まずはカルシウムを多く含んだ食品を積極的に食べることが大切です。

 さらに、適度に紫外線を浴びると、体内でビタミンDが生成され、カルシウムの吸収を助けます。

 また、運動をすることで、骨に適度な負荷がかかり、丈夫な骨をつくることができます!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 C-net
1/25 給食週間(〜29日まで)
6年ゲストティーチャー(お薬講座)
1/26 学習参観・懇談会
よみきかせ
1/27 授業時間変更(区教員研究発表)

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

学校だより

保健室だより