給食シミュレーション 2
来年度の給食で1・2年生は現在と同じ状況で行う予定です。
3年生の給食について、配膳室の収容能力・人的配置、配膳ルート、返却方法・場所等の運営を検討しました。 クラス分の品物をワゴンに詰め込んでいます。 給食シミュレーション1
12月2日(水)の給食シミュレーションを行いました。
歌島中学校の現在の給食は、1・2年生が全員喫食で、3年生が選択制の給食となっており、一日700食の給食を行っています。来年度は1〜3年生全員喫食の予定で、教職員を含め1000食を想定しています。 来年度1000食を提供するために、現在の配膳・返却方法の検討確認するためのシミュレーションでした。大阪市教育委員会の給食担当、西淀川区役所、歌島中学校PTAの役員、給食提供業者、歌島中学校教職員および生徒が参加しました。 上の写真は、トラックで食材・食器等を学校へ運搬してきて荷下ろししているところです。 真ん中の写真は、温蔵庫(ご飯を65度に温める施設)に並べているところです。 下の写真は、配膳員さんがクラスごとの人数分に分ける作業中の様子です。 3年面接練習に向けて
12月1日(火)6時間目の総合の時間に3年生は、来週予定されている面接練習に向けての『自己PRシート』の作成をしました。
自己PRシートには、自分の長所や中学校での思い出、高校に進学して頑張りたいこと、自分の夢など高校入試面接時を想定して作成しました。3年生徒にとって入学試験は身近な時期となり、真剣に取組んでいました。 またこの授業では、淀商業高等学校の2名先生が、中高連携として授業参観されました。生徒達の緊張感がより伝わってきました。 12月の行事予定表
12月の行事予定表を配付させていただいております。
給食の実施日に注意してください。 1・2年は保護者懇談により12月15日(火)が給食最終日になります。 3年は12月22日(火)が給食最終日になります。 「12月行事予定表」をクリックして参照してください 地震と津波に対する避難訓練3
避難を終了して園児・生徒は、グランドに降り整列しました。
校長先生より話がありました。 「釜石の軌跡」「津波てんてんこ」の例より、自分は自分で守ること。災害時の担い手は中学生であり、あなたたちが率先して弱者救済活動をしてくださいと話されました。 野里幼稚園の園児の皆さんは、規律正しく静かな行動で素晴らしいものがありました。 |
|