「PTA校外生徒指導委員会」が土曜授業で行われました。
今日、11月7日は土曜授業の日です。
1時間目は、「PTA校外生徒指導委員会」が、地域ごとに所属する、子どもたちを集めた話し合いを行いました。 今回は、ちょうど、この後、12月20日にあります、「もちつき大会」と「校外生徒会かるた大会」のメンバー選出を行いました。 この「校外生徒会かるた大会」は、各町会対抗で行われるもので、所属する保護者も選手として入ります。 「PTA夜間パトロール」を行っています。クラブ帰りの子どもたちの安心、安全のため、PTAの皆さんに協力いただいて実施しています。 今日の給食「筑前煮・ほうれん草のごま和え・味噌汁」筑前煮は、筑前の国、福岡の郷土料理です。 「懐かしいチンチン電車が走っていました。」
校区の阪堺電車、あびこ道駅へ、打合せに訪れたとき、ちょうど駅にとても懐かしい電車が止まっていましたので、思わず写真を撮りました。
車両には、昭和3年製造、と書かれてありました。ということは、なんと87年間、現役で、走っていることになります。 戦争も経験し、走り続け、(私も小学校の時、田辺駅から浜寺の水練学校にはこの電車で通っていました。色こそきれいな緑にぬられていますが)今も普通に走っているこの路面電車には、感動しました。 また、このあびこ道駅は、チンチン電車の車庫にもなっています。 「ふれあいステイ」in 信太山青少年野外活動センター
11月5日−6日と、大阪市立信太山青少年野外活動センターでは、大阪市の中学生による「ふれあいステイ」が開催されました。
これは、二日間に渡って、中学生が交流し、友情をはぐくむものです。活動は、さまざまな実習や野外炊飯などを行います。本校からも6名の生徒諸君が参加しました。 ちょうど見学に訪れた時には、夜の交流会が行われていました。 キャンドルサービスの中、各中学校のパフォーマンスが発表され、本校は文化祭で発表した、音楽に合わせた手話を行いました。 |
|