TOP

PTAバトミントン部活動報告

PTAバトミントン部より活動報告がありました。
昨日、平野区PTA親善バトミントン大会において
チーム一丸となり第3位を獲得しました。

優勝は、逃したものの
「第3位!!」は立派です。

PTAバトミントン部の皆さん!!
おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

OJT道徳授業研究

本日、教育センターから教育指導員の先生に来校いただき
本校勤務5年目目になる中村先生
2年目となるの宮村先生の
道徳の授業を参観いただきました。

1時間目は、中村先生の道徳の授業です。
「律子と敏子」という読み物教材を使っての2年1組での授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして・・・

2時間目は・・・
宮村先生の「迷惑とは何ぞ」という読み物教材を使っての
2年2組での道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の後は・・・

教育指導員の先生から
一人一人の先生に
今日の授業を振り返り
良かった点、もう少し工夫が必要な点など
丁寧にご指導いただきました。

両先生とも今日の経験を
今後の道徳の授業力につなげていってくれるものと思います。

教育指導員の先生におかれましては、お忙しい中、ご指導いただき
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部!!

本日1月17日(日)
第9回フェブラリーカップが開幕しました。
大会初日の今日は・・・
4チームによる予選リーグ!!

平中は・・・
第1戦に続いて2回戦も
相手チームに力の差を見せつけ快勝!!

幸先のいいスタートを切りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 マラソン大会前検診
1/23 土曜授業(1年 百人一首大会)
1/25 3年学年末テスト(理 国 保体)
1/26 3年学年末テスト(社 技家 音)
1/27 3年学年末テスト(英 数)
私立高校出願
2年車いす体験
スクールカウンセリング