5年遠足 5月21日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は快晴で気温も昨日と比べ穏やかになり、 絶好の遠足日和になりました。 5年生は欠席ゼロで全員で活動することができました。 近鉄電車に約30分ほど乗車しますが、 マナーを守って行動することができました。 東大寺や飛火野などの歴史的な文化にふれつつ、 友だち関係も、これまで以上に深まりました。 5年 林間下見 5月20日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉢伏高原へ林間の下見に行きました。 林間は宿泊行事で唯一の2泊3日の学校行事です。 自然の中で安全に集団生活ができるように しっかりと準備をしていきます。 サウジアラビアの人来校 5月19日(火)![]() ![]() 今年は 、日本サウジアラビア外交関係樹立60周年にあたるそうです。 今回の来校は、両国の相互理解と友好関係の発展を願い 実施されました。 本日来てくださった方々は、 シャワン・アムル 大阪大学 バヤーン・アルモフティ 立命館大学 ハナ・アクバル 関西学院大学 太田 順美 サウジアラビア文化交流センター の4名です。 3年 遠足 大泉緑地 5月19日(火)![]() ![]() 3年生は、大泉緑地へ遠足に出かけました。 次第に天気も回復し予定通りの活動を行うことができました。 正午あたりから、気温がどんどん上がってきて、 暑さに負けそうでしたが、 子どもたちは元気いっぱいに 遊具などで遊んでいました。 友だちとも仲良く過ごすこともでき、 友だちとの仲も深まりました。 1年遠足 5月18日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨も少し心配されましたが、快晴の下遠足に行くことができました。 阪堺電車も貸切でとても快適に移動することができました。 浜寺公園に着くと、きれいなバラなどを観察しながら公園の中を散策しました。 その後、遊具で40分ほど遊びました。 少し風もあって涼しい中、お友だちと仲良く、 お弁当も食べました。 これまで以上に学年の友だち関係が一層深まった遠足になりました。 |