ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

重要 8/29(土)は 2学期始業式

 長かった夏休みも、あと1週間。今年は、教室にエアコンが設置されるので、8/29(土)に土曜授業として2学期の始業式を実施します。また、当日の3時間目は「ふれあい清掃」の時間としています。保護者のみなさんには子どもたちと一緒に掃除をしていただければと思います。
 ところで、夏休み中、不規則な生活になっていませんでしたか?残り1週間となった夏休みの間に、学校があるときの生活リズムに戻していきましょう。
 では、なぜ生活リズムを整え、基本的生活習慣を確立することが大切なのでしょうか。子どもたちが健やかに成長していくためには、適切な運動、調和のとれた食事、十分な休養・睡眠が大切です。しかし、最近の子どもたちを見ると、「よく体を動かし、よく食べ、よく眠る」という成長期の子どもにとって当たり前で必要不可欠な基本的生活習慣が乱れています。こうした基本的生活習慣の乱れが、学習意欲や体力、気力が低下している要因の一つとして指摘されています。規則正しい生活と学力との間には相関関係があります。「朝食を毎朝食べている」「毎日決まった時刻に寝て起きる」「テレビを見たり、ゲームや携帯に費やす時間が短い」子どもほど学力が高い傾向にあることが明らかになっているのです。
 基本的生活習慣を学校だけで身につけさせようとすることには、限界があります。ご家庭や地域でのご協力をよろしくお願いいたします。


教室にエアコン設置

画像1 画像1
 大阪市では、市立学校の教室へのエアコン設置を進めています。中学校では2年前に設置が完了しましたが、小学校では、順次設置しているところです。
 本校では、この夏休みにエアコン設置の工事をしています。2学期からは、冷房の効いた快適な環境で学習できる予定です。これに伴い、本年度は2学期の開始を早め、8/29(土)に土曜授業として始業式を行います。

緊急 7/17(金) 終業式を行います

 台風11号の影響によって大阪市に発令されていた暴風警報は、本日午前7時の時点で解除されています。本日は終業式を行いますので、雨風に気を付けて、通常通り8:10〜8:25に登校させてください。また、予定通り、正午より地域別の集団下校を行います。

重要 台風情報に注意を!

 台風11号の動きに十分注意してください。午前7時の時点で大阪市に暴風警報または特別警報が発令されている場合は、「臨時休校」になります。最新の気象情報を確認してください。休校措置等について、詳しくはこちらをご覧ください。
 なお、7/17(金)が臨時休校になった場合は、1学期の終業式も中止になり、そのまま夏休みが始まることになります。

重要 前年度までの「学校日記」を読むには

 住吉小学校のホームページをご覧になっていただいているみなさま

 いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。おかげさまで、2014年度末までのアクセス数累計は、2万件を突破しました。
 今年度も学校の様子を積極的に発信してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
  「2013年度」「2014年度」の文字の上でクリックすると、昨年度までの記事が閲覧できるようになっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31