11月9日の全校集会
11月9日(月)の全校集会は、グランド状態不良につき放送による全校集会となりました。
校長先生より証券会社の支店長のお話として、新入社員教育について話されました。 昨今の新入社員は、自信過剰で、場の空気が読めなくて一方的に話しかけ、他人の話が聞けない人が多いとのこと。仕事では成功より失敗することが多く、失敗を経験することで成功に導いてください。会社が望んでいる人材像として、何事にも前向きに、素直で謙虚に人の話が聞けて、新しいことを吸収できる人材ですとのことです。 この人物像はどの世界でも共通することではないでしょうか。学校生活にも。 生徒指導の古澤先生からは、下校時と下校後の過ごし方のお話でした。 土曜日の登校3
体育館では男子バスケット部が、他の中学校チームを招いての練習試合を行っていました。練習試合では、たくさんの生徒に出場機会を与えながらのチーム編成で臨んでいました。生徒達は顧問の先生に、試合の場面をリアルタイムに検証しながら指導を受けていました。
また保護者の方にも観戦していただいておりました。 10時頃の学校の様子ですが、時間の経過とともに活動をしている部も変わっていきます。 一日を通してみますと、実に多くの生徒、先生方、保護者、地域の方々と学校での活動・かかわりがあります。学校では休みの日も生き物のように活動があり、いまも多様な音が響いています。 土曜日の登校2
第2グランドでは野球部が活動しています。ボールの打球音、キャッチングの音、走塁の足音、かけ声と実に様々な音がこだましています。
また1号館1階のミーティング室では、元気アップ事業の3年生の土曜自主授業で学んでいる生徒もいます。 土曜日の登校
土曜日・日曜日は通常中学校は休みです。実際の学校の土・日曜日の状況は、本当にたくさんの生徒たちが登校してきています。部活動等に参加していて、校内のあちらこちらからかけ声や打球音が響いています。
11月7日(土)の午前10頃の活動状況です。 グランドでは男子テニスの部活動中です。 また講堂では男子・女子の卓球部員が活動していました。 三段跳びの着地
足の運びもうまくいき、バランスよくジャンプ、最後は着地です。
自分たちで掘り返した、ふかふかの砂場がここで効果を発揮する。柔らかな砂場が着地を受け止めてくれる。怖がることもなく思いっきって前傾姿勢で飛び込めました。 最後は規律正しく整列・挨拶をして50分の授業を終えました。 生徒の額には秋のさわやかな汗がにじんでいました。 |
|