6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(水)

本日、学校薬剤師が来校し、6年生に対して「 薬物乱用防止教室 」を行ってくださいました。
まず、病気になった時に飲む薬の正しい飲み方について、実験を交えながらお話しいただきました。
そして後半は、危険薬物についてのお話でした。最近では、小学生が大麻を使用していたというショッキングなニュースがありました。他人ごとではなく、身近なところで目にすることがあるかもしれません。誰かに誘われても、勇気をもってしっかりと断ることを忘れないでください。

1月12日(火)

画像1 画像1
本日の給食は、
ポークカレーライス・ごぼうサラダ・みかん(缶)・牛乳
です。
「ポークカレーライス」は豚肉を主材に、にんにくを香りよくいため、風味を付けています。今回はハートの形のラッキー人参が登場しました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(火)

 本日「理科室で火災発生延焼中」の想定で、避難訓練が行われました。
サイレンが鳴り、「避難しましょう」と放送が入りました。それを聞き、子どもたちは口をハンカチで押さえて、運動場に避難しました。そして、理科室から離れたところに整列しました。
すばやく避難が完了したと思いきや、春の避難訓練より約30秒ほど遅かったそうです。

寒い時は乾燥するので、火事が起こりやすくなります。全国平均で毎日120件ほど火事が起きているそうです。少しでも早く避難することが、自分たちの命を守ることにつながります。次回の訓練では、「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)」を忘れずに、より短い時間で避難できるようにしましょう。
 

1月8日(金)

画像1 画像1
 3学期始めの本日の給食は
鶏肉のオイスターソース焼き・ラーメン・ピリ辛あえ・黒糖パン・牛乳
です。

「オイスターソース」は中国料理の調味料です。貝のかきから作られるので、かき油ともいいます。生がきに塩を加えて発酵させて作ります。しょうゆや水あめ、さとうなどを加えることもあります。

始業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(木)
本日より、平成27年度3学期が始まり、講堂にて始業式を行いました。

まずは校長先生のお話
  「今日から3学期が始まりました。3学期は1・2学期に比べて登校
   する日が少なく60日ほどです。1日1日を大切に、友達と仲良く
   協力し、しっかり勉強して、楽しい思い出をたくさん作りましょ
   う。」

生活指導の先生から3学期の生活についてのお話
  「冬休みに生活リズムが崩れてしまった人は、早ね早起きを心がけ、
   正しい生活リズムを取り戻しましょう(就寝時間が12時を回る子
   どもが、全体の1割ほどいました。)。
   3学期の生活目標は「気持ちのよい、あいさつをしよう」です。
   あいさつ名人から教えていただいたあいさつの仕方。
    「あ」・・あかるく
    「い」・・いつでもどこでもだれとでも
    「さ」・・さきに(自分から先に)
    「つ」・・つづけてねばりづよく 
   です。気持ちのよいあいさつをしましょう。」

ということです。

最後にかっくんの登場です。
かっくんも「あいさつ名人になろう」と、あいさつの大切さを伝えに来てくれました。
 
あいさつは、する方もされる方も大変気持ちがよいものです。
元気にあいさつをして、楽しい3学期を過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24 給食週間〜30日(土)
1/25 ひまわり学級図工展見学
1/27 2年生 幼稚園との交流
1/28 児童集会(給食委員会)
1/29 読書タイム
3年生 七輪体験
交流給食