「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
P T A
ちいき・はぐくみ
最新の更新
配布物 1月22日
配布物 1月21日
PTA役員・リーダーの募集
配布物 1月20日
5年生 非行防止教室
6年生 租税教室
PTA教育講演会
苅田っ子カーニバル
土曜授業 苅田っ子カーニバル
配布物 1月16日
土曜授業の時 PTA講演会開催
苅田っ子カーニバル 16日 土曜日
配布物 1月15日
次年度に向けてPTA役員
配布物 1月14日
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
NHK for School
携帯サイト
お知らせ
6月5日(金)
配布プリント 「教科書展示会」への参加のお願い・・3から6年生
お誕生日集会
苅田小学校の56回目の創立記念日は6月6日です。
今日は児童会主催の「お誕生日集会」がぐんぐんタイムにありました。
児童会のメンバーは、何日も前から、ケーキを作ったりピアノ伴奏の練習をしたりと準備を進め、とても素晴らしい集会を開催することができました。
お誕生日の歌と校歌を歌い、苅田小学校●×クイズをし楽しいひと時を過ごしました。
東よさみ幼稚園との交流会
6月3日(水)の3時間目に
3年生と東よさみ幼稚園の年長さんとの交流会がありました。
朝から雨が激しく、バスでの来校となりました。
3年生は年長者らしく接し、「じゃんけん列車」や「玉入れ」を楽しむ姿がとてもほほえましく見ている方が温かく優しい気持ちになりました。
終わるころには雨が上がり、歩いて園に帰っていただきました。
「楽しかった。」「また、1年生になったら遊ぼうね。」等嬉しい感想を聞くことができました。
授業風景
6年生 理科の授業
理科室で顕微鏡を使って、さかなが食べる物について学習していました。
プールの水を先生が汲み取り、顕微鏡で観察しました。
ミジンコ、ミカヅキモ、
ミドリムシ、アオミドロ、
ゾウリムシ・・・・
どのような生き物がいましたでしょうか?
読書活動 昼の風景
図書ボランティアの方が、毎日昼休みに図書館の開放をしていただいております。
本日は、雨で運動場で遊ぶことが、できないため
たくさんの児童が図書室にきました。20分間の休み時間ですが、
一人でも多く、本が好きになってくれたらうれしいです。
図書ピィーさん(本校での呼び名)、よろしくお願いします。
51 / 66 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:69
今年度:43034
総数:395452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
学校情報化優良校に認定されました(〜2026.3)
リンク
中学校
我孫子中学校
東我孫子中学校
お知らせ
家庭で作ろうスマホのルール
めざせ九九マスター「かけざんマスターククハチジュウイチ」
大阪市のホームページ
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価(学校協議会)
第2回 学校協議会報告
平成27年度 学校の運営 中間報告
平成26年度 運営の計画 最終反省
平成27年度 運営の計画
配布文書
非常災害時の措置について
お知らせ
本校の「学校いじめ防止基本方針」
本校で扱っている物品の販売しているお店
運動会の練習日程
全国学力・学習状況調査
平成27年度 本校の調査結果
平成26年度 本校の学力学習状況調査結果
PTA
平成27年度事業計画