寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

4年 もののあたたまり方(1/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の理科は『もののあたたまり方』の学習からスタートしています。
まずは料理の時の経験などをもとに、金ぞくのあたたまり方について学習しています。
今日は金ぞくのあたたまり方の実験をするための準備をしました。予想に基づいて、実験に必要なものや実験で気をつけることを班で話し合い、実験の時確認しながらできるよう画用紙にまとめました。
3学期になってどの教科でもグループ学習の機会が増えていますが、子どもたちはそれぞれの個性を活かしつつ、協力して活動することができています。

4年生 書き初め 1/18

画像1 画像1 画像2 画像2
長半紙に書き初めをしました。
年に一度のことなので、子どもたちも緊張しながら取り組みました。
「きれいだ」(字の大きさが同じ、よごれていない、整っている)「丁寧に書いている」「大きく書いている」「力強い」こんな意見が出ました。そして、先生が前で見本を書きました。「美しい空」の「美」が少し大きくなりました。そして、子どもたちに質問しました。
どうする?
きっとこうなったら失敗や!やめやめ・・・。とぐしゃぐやにしてポイと捨ててしまうことがあるかもしれません。しかし今日は、枚数に制限があるのでそれはできません。失敗だと思っても次にどうするか考えながら最後までやり遂げます。
見本では、平仮名を少し小さく書きました。

先生の手本を数種類見て、どんな字を書こうかと心に決めて書き始めました。
みんな集中し最後まで書き上げていました。
思い道りには書くのは難しいけど、みんな自分の書いた字が好きです。
ご来校の際には、ご覧ください。

2年 書き初めを掲示しています(1/20)

 先週、冬休みの思い出を書き初めに書きました。いつも以上に丁寧に、そして字の形に気を付けながら集中して書くことができていました。
 
 一人一人の書き初めを見ていると、短い冬休みでしたが、楽しい冬休みを過ごしたんだなと感じます。
 
 廊下に掲示していますので、土曜授業や作品展などご来校の際にはぜひじっくり見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年  書き初めに注目☆ (1/19)

1月8日に書いた「書き初め」を教室前に掲示しました。

3年生から始まった習字の集大成ともいえるこの書き初め。
自分たちの作品を満足そうに見ている姿が、印象的でした。

学校にお越しの際には、ぜひ、見ていただけたら・・・いえいえ、見ていただきたい!!!と思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年  寒さになんか負けないぞ!  (1/19)

画像1 画像1
今日は、今シーズンで一番の寒さ。北風がピューピュー吹いています。

「寒さなんて、へっちゃらさ!!」と言わんばかり、昼休みの運動場は3年生の元気な声が響いていました。(教室は空っぽ・・・)

男女仲良くサッカーを楽しむ姿は、なんともほほえましかったです。
とっても寒かったので、教室に帰ってきたときには、ほっぺたと鼻の頭が真っ赤になっていました。

寒さに負けず、風邪などにも負けず、この調子で元気いっぱい過ごしてほしいです♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 ウリナラ
交流給食1・4年
1/27 6年租税教室(3限)
交流給食2・6年
1/28 クラブ活動
交流給食3・5年
1/29 作品展14:00〜17:00
1/30 土曜授業
作品展9:00〜14:00
PTA・地域行事
1/30 わくわく段ボール