優秀作品に選ばれました

 東淀川区の人権啓発推進協議会が主催する作文・標語コンクール。淡路中学生が作文の部で優秀作品に選ばれました。

 「命を大切にすることやみんなと仲良くすること」などに関するさまざまな作品(作文や標語、絵画)が寄せられる中、「中学生 作文の部:優秀作品」を受賞しました。区民ホールで行われた表彰式では、賞状授与・作品の朗読が行われました。

 大勢の人の前で作文を読むのはさぞかし緊張したことと思いますが、堂々とした立派な朗読でした。受賞おめでとうございます!

      賞状の授与          作文の朗読です
画像1 画像1 画像2 画像2

ストレスをコントロール?

 「ストレス・マネージメント」をテーマに、講師の先生を招いた学習会を行いました。

 ストレスとは生活する上でのさまざまなプレッシャーにより、身体や心のバランスが不安定になる状態を意味します。環境に適応する力を保つためには適度なストレスが必要なものの、過度なストレスは体調を崩す原因になってしまいます。今回は、講師の先生に緊張をおさえる呼吸法を教わりました。ゆっくりと深呼吸すると気持ちが落ち着く効果があるそうです。

 先生の楽しくわかりやすいお話を聞きながら、みんなで学習することができました。

   学習会の始まりです     楽しく教わりました
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さを吹き飛ばす熱戦です!

 2年生でスポーツ大会を実施中。運動場から今も歓声が響いています。

 2学期最後のクラス対抗戦。今回の競技種目は「アルティメット」(ボールの代わりに柔らかなディスクを投げてゴールをめざす競技です)。風が強いので思ったようにディスクが飛ばずに、両チームともに大苦戦。お互いに声をかけあいながら、懸命にプレーしています。

 ベンチから大きな声で仲間を応援する声が寒さを吹き飛ばしてくれそうです。どのチームも優勝めざしてがんばって!

       (上から)いよいよ試合開始です
           広いコート内を駆け回ります
            ベンチからは熱い声援が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しく使おうスマートフォン!

 講師の先生を招いて、「スマートフォンの安全教室」を行いました。

 スマホや携帯電話は、いつでも・どこでも・誰とでもやりとりができるたいへん便利なツール。が、マナーやモラル等、望ましい使い方について学習する機会が少ないのが現状です。今回は、ネットいじめなどスマホに関わるさまざまなトラブルや私たちが巻き込まれやすい被害等について教わりました。

 電子機器を操作する私たちの心構えが一番大切ですよね。(今回は2年生対象でしたが、今後、全学年で実施する予定です。)

   わかりやすく解説していただきました(ありがとうございました)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

噛めば噛むほど健康に!

 1年生で「歯と口の健康教室」を行いました。

 学校医(歯科医)の先生に来ていただき、健康な歯を維持するためのポイントを教わります。今回は「噛むことの大切さ」を中心に、全員が『噛む噛むチェックガム』を使った実験も行いました。

 噛めば噛むほど色が変化するチェックガム。それぞれが実際にガムを噛みながら色の変化を確認しました。食事の際に、良く噛む習慣を身につけてくださいね!

   保健委員さんが進行します   ガムの変化を説明されました
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31