2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

元気アップ自主学習会

画像1 画像1
テスト前は、自主学習教室に来る生徒が増えます。学習支援ボランティアさんの指導も受けながら、中間テストに向けて頑張っていました。

図書開館日

画像1 画像1
本日は、図書開館日でした。放課後、読書をしたい生徒が集まり、興味のある本を手にとっては読書をしていました。

終学活のようす

画像1 画像1
5月15日の3年生の終学活のようすです。毎日、クラスの代表が学級活動の進行をしています。また、日替わりで、生徒が前で話す機会を与えられ、さまざまな発表をしています。

美術部頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下の壁に、「ろうかは歩こう!」や「服装は正しく」などのポスターが貼られています。これは、美術部の活動として製作しているものです。階名表示などもあり、可愛らしいものや、工夫の凝らされたものなど、よく頑張ってくれています。

授業紹介(1年生総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日、1年生では、中間テストの予想問題を作る班活動をしました。班ごとに担当する教科を決め、班で相談しながら作成しました。各班で作られた問題は印刷され、クラス全員に配布され、テスト勉強に役立てます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

新標準服情報

その他

運営に関する計画