インフルエンザ情報1/26
本日の罹患者
3年 3名 手の汚れを調べてみました【全学年】1/26
発育想定で保健室へ行ったときに、「手の汚れ」を調べてもらいました。
「休み時間が終わって、手を洗いましたか?」 「はーい。」 ですが、アルコール綿でふき取ってみると、真っ黒・・・ 汚れには、バイキンがいっぱいいることを学習しました。 インフルエンザや風邪のはやる時期です。 予防のためには「手洗い」「うがい」が大切です。 おうちでも声かけをお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木工パズル【5年1組】1/25
今日は図工室で木工パズルの制作をしました。
初めて使用する電動糸のこに、友だちと協力しながら慎重に取り組んでいました。 パズルの絵と台紙の下敷きの絵には関連性があるようにしています。 (例えば、パズルが冬の絵で、めくると春の絵がでてくるなど・・。) とても発想がユニークで、毎度のことながら感心してしまいます。 全員が完成したら、みんなでパズルをしたいので、今から仕上がりがとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() プールがこおった!?【1年1組】 1/25![]() ![]() ![]() ![]() ※写真では、凍っている様子が分かりにくいかもしれません。プール全体の3分の2くらいの水が凍っていました。 調理実習【6年生】1/21
ポテトサラダを作りました。どの班も手際よく調理し、調理しながらも片付けを終わらせ、段取りよく行っていました。ぜひ、おうちでも作ってもらってください。
![]() ![]() ![]() ![]() |