☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
TOP

明日、大阪へ帰ります

明日は宿舎の前で焼き板工作をします。部屋の片づけをして昼食後、大阪へ帰ります。
今回の林間学習は、初日の雨でどうなるかと思いましたが、今日は本当に夏本番のお天気でした。

林間ではいろいろな係の仕事があります。リーダーだけではなく、それぞれの係が自分の仕事をきちんとすることで、集団生活が成立します。そんな貴重な経験をしました。

また、みんなで協力して登山をしました。3時間近い登山を協力して安全に取り組めたことはそれぞれの自信につながるものと思います。

また、キャンプファイヤーでは大阪ではなかなか味わえない雰囲気の中で思いいっきり楽しむことができました。

いろいろな経験ができたことと思います。ご家庭でぜひ、思い出話を聞いてあげてください。

7/24 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の夕食はブタ鍋でした。暑い夏にお鍋なんですが、窓から入ってくる風が気持ちよく、みんなでおいしくいただきました。
食事係りがいただきますのご挨拶をします。

7/24 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の昼食のカレーライス。ご飯もカレーもみんなで協力して作りました。なかなか火がおこせずに苦労しました。煙が目にしみてなみだなみだでした。みんなで協力して作ったカレーは大変おいしかったです。

7/24 氷ノ山

画像1 画像1
画像2 画像2
兵庫県の最高峰氷ノ山が宿舎の前の広場から北西の方向に見えます。高原からはちょうど斜面の方向に見えるきれいな山並みです。子どもたちはこの山を振り返り見ながら登山します。

7/24 記念撮影3組

画像1 画像1
輝く青空です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 新1年生保護者説明会国語部会16:30〜
1/27 なわとび出前講座2年(3限)体育館? ※5限カット(支部教員研究発表会)支部教員研究発表会美津島中学校    新入生保護者説明会
1/28 クラブ活動 クラブ見学会(運動場)予備日(3)教育課程編成委員会
1/29 昔遊び体験(1)学年会 月末統計PTA実行委員会・新年会
1/30 ★人権N  在日外国人教育子育て支援部会「親子で餃子クッキング」10:30〜
2/1 あいさつ週間    (〜5日) 卒業遠足(大阪プール)

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室