★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

校庭キャンプファイヤー その5

いよいよ「キャンプファイヤー」開始。

ファイヤーを囲んで、歌ったり踊ったり、大人も子どもも一緒に大いに盛り上がりました。
ジュニアリーダーはここでも大活躍。中央でゲームや踊りの手本を見せたり歌を歌ったりしてくれました。
最初は何となく恥ずかしそうだった子どもたちも、次第に声を出し、笑顔いっぱいになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプファイヤー その4

そろそろ、カレーも出来上がりました。
暑い中、体育館横で、地域・保護者の方々やジュニアリーダーがカレーの仕上げをしてくださいました。また、お茶やカレーを配るお世話をしてくださいました。

カレーはとてもおいしくて、あっという間に「おかわり」の長蛇の列ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプファイヤー その3

ファイヤー用の木が組まれた場所では、ジュニアリーダーが「火おこし」を始めていました。
何度も何度も繰り返し火おこし器を動かします。
煙が上がるたび、においがするたび、「おおーっ!」という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプファイヤー その2

遊びのコーナーは、「みずでっぽう」「しっぽとり」「ながなわ」「たけうま」「たいやじゃんけん」「だるまさんがころんだ」「おてだま」「けんだま」「しゃぼんだま」「一輪車」。
子どもたちは、迷いながらも、「次はこれ!」「次は、あっちに行こう!」などと楽しそうにコーナーをまわっていました。
「おてだま」や「けんだま」、「たけうま」や「しゃぼんだま」のコーナーでは、地域の方々が上手になるコツを教えてくださっていました。
ジュニアリーダーも、一緒に遊んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプファイヤー その1

9月5日(土)、新東三国地域活動協議会主催の「校庭キャンプファイヤー」が実施されました。

集合について、「災害時の避難」も考慮し、各町会の一時避難場所を集合場所として、朝会ごとに学校まで引率してくださいました。

開会式では、浦田会長さんのごあいさつの後、地域の方々と共にお世話してくださる「ジュニアリーダー(東三国中学校生徒)」の紹介がありました。

その後、グループに分かれて、ファイヤーの準備、遊び場の準備、カレーの準備を行いました。

準備完了後、活動開始!
運動場では、子どもたちが地域の方々やジュニアリーダーとともに、さまざまな遊びにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31