6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

学習発表会パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は多目的室で1時間目に行いました。三年とうげという題で、韓国、朝鮮の昔話を演じました。楽器の紹介もしました。

学習発表会パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
会場の場作りです。

学習発表会パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は講堂で、1時間目に行いました。ポスターセッション形式で、電子黒板やiPadを活用して発表しました。

ペア学年相互鑑賞パート7

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の発表を1年生、3年生、6年生が参観しました。
たくさんの人に見られる緊張感もいい練習になりました。

学習発表会です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日学習発表会を行います。各学年の発表時間が異なりますので、お間違えなきようによろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ活動
2/1 認知症について 5年生
手洗い・うがい週間(5日まで)

運営に関する計画

学校だより

はぐくみネット(ゆうネット)

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

湯里地域防災計画