11月に入りました。朝晩の気温の変化に気をつけましょう!

食育講演会 その6

 植物は、花を見れば、「バラ科」など、その科がわかるということも知りました。
 ランの仲間は、漢字の「大」の字のように花弁が開きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講演会 その5

 同じ芋でも、じゃがいもは「茎」であり、さつまいもは「根」を食べていること。
 大根は、肥大した「胚軸」と「根」であり、違いのあることがわかりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講演会 その4

 食の原点である農業。植物の成長は、栄養成長と生殖成長があり、その器官はともに農作物として、我々は食していること。野菜の食用部位は、数種類あることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講演会 その3

 府大や帝塚山大での、学生さんとの実習や農作業は、とても楽しそうで、苦労して作り上げられた農作物の収穫は格別だそうです。
 そして、植物の光合成が我々の衣食住にいかに大切であるか、確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講演会 その2

 子どもたちの関心ある「食べること」から話は始まり、わかりやすくご説明いただきました。
 そして、中学の時に習ったことが、社会に出てわかることが多く、目的意識を持って今を頑張ってほしいと訴えられました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31