☆11/1(金) 第2回進路保護者説明会 ☆ 11/5(火)〜11/11(月) 3年進路懇談会 ☆11/7(木)・8(金) 2年職場体験 ☆11/20(水) 期末テスト1日目 ☆11/21(木) 期末テスト2日目 ☆11/23(金) 期末テスト3日目 ☆11/25(月) 時間割【C】スタート ☆11/27(水) 3年実力テスト【英・国・理・社・数】 ☆11/29(金) 芸術鑑賞 ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

元気アップ学習会NO1

1学期中間テストに向けて、自習室が22日(金)〜28日(金)まで開かれます。
23日(土)は朝9時から夕がた5時までの間に、37名の参加がありました。途中の昼食休憩をはさみ、7時間学習する生徒もあり、テストに向かうさわやかな緊張感が、図書室、多目的室に漂っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生一泊移住NO1(出発風景)

5月21日(木)1年生は一泊移住で淡路島に向けて出発しました。丸1日クラスメイトと生活する中で、今まで以上にお互いをよく知る機会となることでしょう。帰ってきてからの、生徒たちの変化(成長)が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日土曜授業

 5月9日(土)、今年度初の土曜公開授業が行われました。朝早くから、多くの保護者の方が学校に足を運んでくださり、授業の様子をご覧になっていました。特に1年生のフロアは人でいっぱいになり、授業中の子どもたちも、いつもより少し表情がきりっとして、真剣なまなざしで先生の話に耳を傾けていました。
 3限目からは、部活動見学会と部活動保護者懇談会が開かれました。教室とはまた違った子どもたちの姿を、保護者の方に見ていただきました。また、部活動懇談会にも、多数の保護者の方に参加していただきました。各部、有意義な話し合いができました。
 次回の参観日にも、多数の保護者の皆様に来ていただき、子どもたちのがんばっている様子を見ていただきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日(月)6限、体育館で平和学習を行いました。
前回は長崎の原爆のこと、放射能の怖さについて学びました。
今回の学習で日本は、第3の被爆をしたことや「祈りの長崎」と呼ばれる理由、世界の原子力発電の映像を見たりして、戦後の日本についての理解を深めました。
生徒たちは先生の話をよく聞き、映像の鑑賞態度も良かったです。

そして、「このような学習をしないまま修学旅行に行っていたら、きっと記念館で学習してもそれほど頭に入ってこなかったと思うので、学習をして良かったと思います。」
と話してくれた生徒もいました。

 いよいよ3年生は6月19日〜21日にかけて、長崎方面へ修学旅行に出かけます。

サッカー部 大阪市地区大会2回戦

画像1 画像1
5日(日)、大阪市地区大会2回戦が、城陽中学校で行われました。
対戦相手は、大教大附属天王寺中学校でした。本大会は1回戦シードでした。

前半、相手にコーナーキックからの得点を決められ、先制される苦しい展開となりました。しかし、前半終了間際、相手陣内でボールを奪ったショートカウンターで1点をもぎとり、同点に追いつきました。前半はそのまま、1−1で折り返します。

後半、ハーフタイムで気を付けようと言っていたコーナーキックからのルーズボールを相手に押し込まれ、またもやリードを許す展開に。しかし、こちらも負けじとコーナーキックからのヘディングを決め、2−2。いよいよ逆転ムード、と思いきや、ショートコーナーから相手FWのミドルシュートが突き刺さり2−3。その後フリーキックにヘディングで合わせられもう1失点。結果、2−4で試合終了となりました。

4月の公式戦から、練習試合を合わせても敗戦が続いており、なかなか勝ちきれないのが現状です。今回、新たに出た「セットプレーへの対応」という課題も含めて、打開策を見つけていきたいと思います。次は、6,7月の平野フェスティバルにむけて練習を重ねていきます。応援、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

教育方針

部活動関係

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

学校元気アップ