11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

3年算数 計算力を伸ばすために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の100マス計算の様子です。3年生児童は、今までに、足し算、引き算、かけ算を学習しています。そこで、計算力を確かなものとし、更に伸ばすために、100マス計算を習熟度別少人数学習の一貫として火曜、水曜、木曜に行っています。
 4月の第一週めは足し算、第二週めは引き算。そして、第三週めは、かけ算で今日はその2日めです。100マス計算の学習にかける時間は全部で5分間に設定しています。
 渡された問題を解き、何分何秒であったかを記録します。そして、前回より早くなったかをチェック。「100マス計算がんばりファイル」に答案を貼り付け、日付と時間を記入して担当の先生に提出します。担当の先生は、正誤をチェックし、間違った問題は下欄の「まちがいなおし」欄に転記し、必要に応じてコメントを記入して返却します。子どもたちは、まちがいなおしをして次回に備えます。
 計算力は算数学習の基礎なので、このような取り組みを粘り強く実施することで、一人一人の子どもの計算力を伸ばしていきたいと願っています。
 
 

4年理科「季節と生き物のようす」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が中庭で樹木やその周りの生き物を観察していました。これから、1年を通し、季節の変化と生き物の様子の移り変わりを観察します。木の周りに何か生き物がいないか探したり、見つけた蟻の動きを観察したりしていました。十字池では、ザリガニが池の底で動いているのを見つけ、池の水温を先生と一緒に測っていました。
 4年生理科では、「身近な動物の活動や植物の成長を季節、気温などと関係付けながら調べ、見出した問題を興味関心をもって追及する活動を通して、生物を愛護する態度を育てる」が目標の一つになっています。中庭など校庭の自然に親しみながら、生き物と季節の変化を身近に感じ、学習をすすめてほしいと願っています。

高倉連合こども会ソフトボール大会が終了しました

 4月29日に実施された 高倉連合こども会ソフトボール大会が、修了しました。子どもたちの一生懸命のプレーが輝いていました。
 結果は、第三・第四・第十二町会の連合チームが優勝しました。
 先日のキックベースボールと共に、次は都島区の大会をめざすそうです。
 子どもたちが地域で活躍する姿は、本当にすばらしいですね!お世話していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

高倉連合こども会ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月29日(水)第53回高倉連合こども会ソフトボール大会が、爽やかな天候にも恵まれ、8時30分より、本校運動場で行われています。
 高倉連合こども会鼓笛隊のファンファーレを合図に、国旗、大会旗、バトン隊に続き、町会ごとのユニホームを着た選手が堂々と入場行進しました。
 開会式では、こども会会長や来賓の挨拶に続き、選手代表が、元気に選手宣誓を行いました。
 選手は、本日に備え練習を行ってきました。その成果を発揮し、優勝をめざし、力一杯活躍してほしいと願っています。ただ今、熱戦が行われています!
 子どもたちに地域での活躍の舞台を作ってくださっている高倉地域の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございます!

入学を祝う会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(金)の2時間目に講堂で児童会主催の「入学を祝う会」を行いました。
 プラカードに誘導され元気に入場する1年生を2年〜6年生の児童、教職員が拍手で迎えました。開会の言葉や学校長の話の後、2年生から6年生は1年生へのプレゼントとして「さんぽ」を大合唱。次に、ゲーム「ピヨピヨちゃん」を1年生から6年生全員で楽しみました。後半は児童に指名された先生方も檀上に上がり、愉快なしぐさを披露しました。次にお祝いのメダルを6年生が1年生一人一人にかけました。最後に、1年生からのお礼の言葉や1年生へのインタビューがあり、閉会の言葉で幕を閉じました。1年生の入学を全校でお祝いする楽しくてあたたかい集いとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 6年 卒業遠足
2/1 読書週間(5日まで)