5・6年生の取組 みんなで考える「いじめ」(パート6)おっしゃられました。 5・6年生の取組 みんなで考える「いじめ」(パート7 まとめ)○ 自分が何か言われたときに、いざとなると言い返せないと思った。 ○ 誰かがいじめられていたら、一人では止めづらいので、見ている人と一緒に止めようと思った。 ○ 見ている人も加害者になるってことを知りませんでした。もしいじめがあれば止めようと思いました。 ○ ただいじめているところを見ているだけでも、加害者になってしまうと思うと怖くなった。もしいじめを見たら止めようと思った。 ○ SNSへの書き込みに、「ムシしよう」と書かれて、それに「いいね」とされるととても悲しく思います。だから私も被害者の気持ちになって、そんなことは絶対にしてはいけないと思いました。 ○ 加害者の方はやっていても何も思わないと思うけど、被害者はつらいと思う。一番つらいのは、まわりは見ているだけで誰一人助けようとしなかったら、被害者は「一人なんだ」と思って、余計つらくなると思う。もし誰か一人でも(加害者に)立ち向かって助けてくれたら、被害者は加害者に立ち向かうことができると思いました。 ○ 実際に体験して、加害者と被害者の人たちの気持ちがよくわかった。いじめで自殺してしまう人たちもいるので、止めていかないとあかんとあらためて思いました。 9月です。今日の学習
今日は9月1日(火)です。
各学年の、学習のようすをお見せします。給食の関係で、今日までが午前授業でした。夏休みの宿題のまとめや、プールでの学習、2学期のめあて作り、運動会に向けて、体育で体作り運動をおこなうなど、徐々に学習活動も本格化してきています。 恒例 北津守こどもカーニバル
8月29日(土)、はぐくみネット主催の「北津守こどもカーニバル」が開催されました。空模様があやしく、雨の心配をしていましたが、開会から最後の花火まで、何とかやりきることができました。
今年は、例年よりも参加者が多く大盛況で、急遽チケットを追加印刷する事態となりました。 この日まで、企画・買い出し・準備・設営、また当日の運営や翌日の片づけまでお世話いただいたみなさん、本当にありがとうございました。 今日は、始業式です。
朝8時、他の教職員とともに、正門の外でみんなを迎えるため待っていました。
「あれ、みんなまだかな?」 「まさか、今日から2学期ってことが忘れられているんじゃあ…」 などと思っていたら、きちんとみんな並んで登校してきました。 「あっ!さそいあい登校なので、決まった時間にみんなほぼ一斉に登校するんだった」 と感心しました。 8時45分から、講堂で式をしました。転入生を紹介した後、2学期の大きな行事の紹介をしました。 その後、自分のいのちと心を大切にするとともに、他の人のいのちと心を大切にする。そのためにもいじめをしない、しっかり人の言うことを聞く、それを2学期頑張ろうと子どもたちにわたしの気持ちを伝えました。 教室では、各学年それぞれに、通知票や宿題を提出し、夏休みの思い出について話をしました。ある子は夏休みにすてきなキャンドルを作り、みんなにそれを見せてくれました。そのすばらしい出来栄えにみんなからは「すごい」「きれい」と歓声があがっていました。 今日の最後は、台風を想定した「避難訓練」「集団下校」でした。実際に行ってみて、反省すべきところも分かり、改善していこうと思いました。 1学期の終わりよりも、ちょっぴり背が伸びた子どもたちのパワー。やっぱり学校には子どもたちの歓声がよく似合います。 |