「学校教育ICT活用事業」公開授業1年
1年1組は「理科」の授業で、オシロスコープを用いて、さまざまな音の性質を理解し、周波数を計算しました。
2組は「社会」の授業で、江戸時代の絵図から大阪を知るため、江戸時代と現代の大阪市の地図情報を比較し、変化についてまとめました。 「学校教育ICT活用事業」モデル校・「がんばる先生支援事業」公開授業
1月20日、今年度第3回「学校教育ICT活用事業」モデル校並びに「がんばる先生支援事業」の公開授業と研究協議会を開催しました。
春からはいよいよ大阪市全体でタブレットPCが導入され、学校教育での活用が本格化します。 紅梅が咲きました英検に向けて頑張っています(英検学習会)
1月16日(土)実用英語技能検定(英検)を1週間後にひかえ、恒例の学校元気アップ主催の英検学習会を行いました。今回の英検には全校生徒の1割強の生徒がチャレンジし、グレードも2級から5級までの幅広い受験となります。今日の学習会には希望生徒12名が参加。学習ボランティアの方々も来ていただいて、みんな集中して学習していました。
今日の授業風景(3年進路学習)
3年は総合的な学習の時間に、それぞれの進路に向けて自分のプロフィールをタブレットに打ち込みました。また、別室では前回の面接練習に引き続き、再練習を希望する生徒に対して、校長先生が面接指導を行いました。
|
|