運動会大成功!そして、2学期のゴールが見えてきました!最後まで頑張りましょう!

1年 ひまわりの絵  9/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前に観察したひまわりを図工の時間に描いています。茶色系のクレパスで種の部分をトントントン、黄色で花びらを描きました。みんな終わった後に「ふ〜疲れた。」というほど集中して取り組んでいました。黄色が鮮やかでとてもきれいです。すべて完成したらまたお知らせします。

6年 家庭学習がスゴイ! 9/8

昨日、「家庭学習の手引き」を各家庭に配付しました。それにともなって、6年生では「『学習』について」「家庭学習の進め方」をお話しました。

そして、今日!早速、家庭学習を進めてきた子がたくさんいました!
ノートを活用する子・学校のプリント学習に取り組む子など、やり方や内容はそれぞれですが、しっかりと学習してきた様子が感じられました。

これからも続けていき、学習の仕方を身に付けてほしいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 運動会練習  9/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は体操の練習をしました。運動会で曲に合わせて演技します。いきなりやるには難しいかなと思った側転に馬跳びですが、すでに上手にできている子がいました。楽しかったようで、みんな果敢にチャレンジしていました。

5年 ダンス練習開始! 9/7

画像1 画像1 画像2 画像2
組体操の入場はダンスです。

今年は、かつて大流行したあの!名曲です!

6年生の2人が、ミニ先生になってポイントを教えてくれます。
それに合わせてみんなで踊りました。

あっという間にみんな上手になって、楽しく踊れました。

中学年 運動会練習開始 9/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの季節も終わり、いよいよ運動会の練習を開始しました。

中学年の演技は、阿波踊りです。
「やっとさー やっとやっと」のかけ声で有名な、徳島県(旧・阿波国)の発祥で400年もの歴史を持つ日本三大盆踊りの一つです。
リズムに乗った足の運び、手で表す表情といろいろと気を付けるところがあります。しかし、子どもたちの中にはそんなポイントに気づきうまく踊れる子もいました。
上手い!かっこいい!子どもたちが増えていってくれることを期待しています。
ちなみに上原先生は、阿波踊りの先生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ活動
交流給食3・5年
1/29 作品展14:00〜17:00
1/30 土曜授業
作品展9:00〜14:00
2/1 作品展9:00〜17:00
かけあし週間
2/2 かけあし週間
ウリナラ
2/3 かけあし週間
6年教室空気検査
PTA・地域行事
1/30 わくわく段ボール