11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

「1/25(月) 全校集会」校長講話

画像1 画像1
 大変寒い朝です。
 平安時代に清少納言によって書かれた枕草子の第一段に、清少納言が春夏秋冬の季節の中で、一番おもむきのある時間帯を書いています。
 「春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。」
 「冬はつとめて。雪の降りたるは言ふべきにあらず。霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭もてわたるもいとつきづきし、昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も白き灰がちになりて、わろし」
 よく知られた部分です。全国的に寒波が襲ってきて大雪になっているようですが、幸い大阪市内では雪は降っていません。霜が張るということも見られなくなり、気温以外に冬を具体的に実感することはかなり少なくなりました。
 
▼この続きを読む

2年「百人一首大会」盛り上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月22日(金)午後 2年生は体育館で「百人一首大会」を行いました。
 3〜4人一組で別のクラスのグルーブと向き合い、一首ごとに太鼓の音が鳴り、上の句が詠まれるや否や、素早い動きで下の句が書かれた札の取り合いとなりました。

 熱戦の結果、栄えある優勝は3組・準優勝は2組・第3位は7組となりました。個人成績の発表と個人表彰は、後日行われます。

1年「3つの約束」振り返ろう

画像1 画像1
 1月22日(金)朝 1年学年集会では、1学期当初の学年集会で「3つの約束」をしましたが、振り返りをしっかりやりましょう。という呼び掛けを行いました。

 「時間を守る」「ルールを守る」「人の気持ちを考える」というそれぞれの約束について、チャイム前の行動ができているだろうか。良い雰囲気を守ることができているだろうか。自分では気付かずに友だちを不快な気持ちにしていないだろうか。などを振り返ってみましょう。
 

2年「自分で決めたこと」をきちんとやりきろう

画像1 画像1
 1月21日(木)朝 2年学年集会では、先生から「自分自身で決めたこと」については、最後まできちんとやりきろう!という呼び掛けがありました。
 学習についても、部活動についても、「ここまでやる。」と決めたことを計画的にコツコツとやりきることが大切ではないでしょうか。
 来年のこの時期をしっかりと見据えて、目標を持って頑張っていきましょう。

 明日は、いよいよ「百人一首大会」です。クラスで団結して頑張りましょう。

3年「私立高校入試出願」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(水)朝 3年学年集会において、来週の「私立高校入試出願」に向けて、志願書提出時の態度や服装、姿勢などについて、説明を行いました。相手の方が感じる自分自身の第一印象を大切にしましょう。

 また、本日から「面接」に向けた練習も始まりました。みんな緊張した面持ちで、真剣に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 元気アップ学習会
1/29 3年進路懇談会(特別選抜)(3年4限終了:3年給食無し)・スクールカウンセラー来校
2/1 3年学年末テスト(理・英・数)・2年英語能力判定テスト(1限)・(3年給食無し)
2/2 A木123456・3年学年末テスト(国・社)・元気アップ学習会・(3年給食無し)
2/3 マラソン大会前内科検診(午後・2年)