学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

きたおかタイム 6年

 11月12日(木)のきたおかタイムは、講堂周辺の落ち葉が気になり始めたので、講堂周辺を重点的に清掃しました。かなりの数の落ち葉を拾ってくれました。
 ほかにも、作品展で使用した図工室・教室、1年生前〜講堂前までの廊下も掃除してくれました。



画像1 画像1 画像2 画像2

作品展 1日目

 本日より、作品展を開催しています。夕方には多くの保護者の方に鑑賞していただいております。明日も15時半より開いております。ぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!給食室

画像1 画像1
 本校の給食室が、この度、賞をいただきました。日ごろから食品衛生の向上に努め、給食室の維持管理が優秀であることを認められた賞状です。これを励みに、これからも安全でおいしい給食ができるようにしていきます。
画像2 画像2

6年 ハイスピードカメラ

 6年生の体育はソフトボールを行っています。

 バッティングのフォームを確認しやすいよう、先日研修を行ったハイスピードカメラを使いました。全員分のフォームが撮れ次第、確認したいと思います。




画像1 画像1

作品展 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品展が始まりました。作品展がどんなものかわからなかった1年生も講堂に行って、他の学年の作品を鑑賞しました。
 鑑賞後は教室で作文を書きました。
 「2年生の魔法の帽子は、本当に魔法が出てくるようでした。」
 「3年生のシーサーは絵の具で粘土に色をつけていて、きれいでした。」
 「4年生のお面はとても大きくてびっくりしました。」
 「5年生のラッパやバイオリンを持っていてすごかったです。」
 「6年生の絵はとてもかっこよかったです。」   (作文一部抜粋)
作文も上手に書けるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 大なわ集会
1/30 土曜授業(音楽鑑賞会)
2/2 ORIX出前授業2年 
2/3 耐寒かけ足  セレッソ出前授業4年  新1年生入学説明会
2/4 きたおか祭り  委員会活動  PTA実行委員会