1月21日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
かす汁・豚肉のごまだれ焼き・くりきんとん・ご飯・牛乳
です。

「かす汁」は酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。今日の給食のかす汁には、さけやつきこんにゃく、うすあげ、だいこん、にんじん、青ネギが入っています。酒かすの働きで体があたたまるので、冬に食べられることの多い料理です。

「くりきんとん」の作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くりきんとん」の作り方
  1・・さつまいもは水にさらして灰汁を抜きます。
  2・・お湯を煮上げ、さつまいもを煮崩れるまで煮ます。
  3・・さらにクリを入れて煮ます。
  4・・煮上がれば、砂糖、みりん、塩で味付けして出来上がりです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)
本日、集会委員会による児童集会が行われました。チーム対抗でのクイズ大会です。

1・・クレヨンしんちゃんの妹の名前は?     

2・・給食にカレーは一か月に何回出るでしょう?
     
3・・この冬上映された映画のキャラクターは?
     
4・・幸せを呼ぶと言われている鳥の色は?
     

 などなど全部で6問ありました。
子ども達にはとっても簡単な問題だったようです(一部職員には難しい問題がありましたが。)。
楽しいクイズ大会となりました。


1月20日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
筑前煮・ひじき豆・きゅうりのかつお梅風味・ご飯・牛乳
です。

「ひじき」は、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。ひじきには、カルシウムや鉄、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。今日の献立では、ひじき豆に使っています。

4・5・6年生、出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)
本日、科学技術センターの方に来ていただき、4・5・6年生に出前授業をしていただきました。まずは、電気についての歴史を学びました。そして、それがどのように活用されているのかを、実験を交えて勉強しました。静電気の実験では、子ども達も参加してみました。人を通じて電気が流れます。手がちょっとピリッときましたが、子どもたちは楽しそうに体感していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 読書タイム
3年生 七輪体験
交流給食
2/2 新入学保護者説明会
6年生スポーツ交流会
2/4 委員会活動