5月29日(金) いよいよ本番!
 いよいよ日曜日は運動会です。今日の6時間目は、委員会に分かれて準備やそうじ、当日の役割の練習などをしました。暑さの中、みんなで一生懸命準備しました!日曜日は晴れますように。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月28日(木) しっかり食べよう!
 今日は、2年生で食に関する指導がありました。給食の時間にも、今日の献立で赤・黄・緑のクイズをしました。食の大切さを意識すること、大切ですね。今日の給食は、ちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳でした。赤・黄・緑も考えながらおいしくいただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月28日(木) 全体練習3日目
 今日の全体練習では、大玉送りの練習や応援合戦の練習などをしました。大玉送りは引き分けでした!本番はどうなるかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(水) 全体練習2日目
 今朝の全体練習では、閉会式と応援合戦の練習を行いました。応援合戦では、声も動作も気合い満点でした!やる気いっぱいでかっこいいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月26日(火) 今日から全体練習
 日曜日の運動会に向けて、今日から毎日1時間目は全体練習です。初日の今日は、開閉会式の練習を中心に行いました。今年から、児童席にもテントを張ることになりました。 
(3枚目の写真が児童席用のテントです)  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||