秋は学びの季節です。新しいことに挑戦し、たくさんの発見を楽しんでください!皆さんが素晴らしい秋を過ごせますように!

■指導力向上のために 【6月の校内研修】

■2015.6.17 (水)  第2回メンター研修実施
 今回のテーマは「学級経営について」。
 ほめる、叱る、などについて学級経営についてベテラン教員からのアドバイスも。
 「Grow up(成長)」という振り返り通信も発行して感想や意見交換も実施中です。

■2015.6.23 (火)  第2回国語科研究授業&討議会実施
 6年1組「本は友だち」
 授業後の教員全員参加の討議会には、大阪市小学校教育研究会国語科副研究部長:清岡延吉先生に指導講評にお越しいただきました。

※本年度実施研修はトップページ「指導力向上について」のタブをクリックしても
 ご覧いただけます。


ロシアのナターリャさん

「プリウエッ(こんにちは)ナターリャさん」

今日はロシアのナターリャさんにお越しいただき、
1年生と2年生にいろいろなことを教えていただきました。
ナターリャさんの住んでいた地域は
寒い時にはマイナス38度にもなると聞いてみんなびっくり!

ロシアといえば?
チェブラーシカ
マトリョーシカ

ロシアの遊びの「おがわ」なども教えてもらって
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。
授業が終わって聞いてみたら、
ロシアに行ってみたいと思った子たちがたくさんいました。
いつか行けるといいね!

スパシバ(ありがとう)ナターリャさん!!







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 栄養指導 「あさごはんをきちんと食べよう!」

朝ご飯をきちんと食べるといいこと4つ。

1.体を目覚めさせる
2.便を出やすくする
3.脳の栄養になる
4.食べすぎを防ぐ

体の働きもよくわかったね。
赤黄緑 しっかり食べて 
みんな元気に過ごしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■旭消防署の皆さんと救急救命訓練 2.

AEDのほかに、
心臓マッサージや人工呼吸の仕方なども練習しました。

もしもの時のためにいろいろな質問や確認もしました。

本当にしなくてもいいことを願うばかり。

ご協力をいただきました旭消防署の皆様
お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■旭消防署のみなさんと救急救命訓練 1.

救急救命に使うAED
さて、その中身は?

太子橋小学校にもいざという時のために常備してあります。
幸いにも今まで使ったことはないし、
これからも使わなくてもすみますように!

プール開きを前に、教職員全員で
使用方法の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 委員会・運営委員会
2/1 6年くすりの正しい使い方講座
2/4 6年卒業遠足