1学期もあとわずか。もうすぐ夏休みです。総まとめを行いましょう!

正門階段の修理

画像1 画像1
 管理作業員さんの手により、正門内側の階段で、外れていたタイルが補修されました。
 みんなが昇り降りする階段。長い間に負担がかかり、取れてしまったようです。
 明日からは、通常どおり使用できます。
 大変寒い中の修理、ありがとうございました。

日なたは、ポカポカ

画像1 画像1
 校舎の廊下は、どこを歩いても、冷え冷え。
 そのような中、太陽が照りはじめ、日なたは暖かくなってきました。
 この厳しい寒さ、早く緩んでほしいものです。

 そして、玄関の梅は、蕾がふくらみ、その開花で、3年生を励ましているようです。

画像2 画像2

3年 学年末テストがスタート

 本日より、3年生は、中学校生活最後の定期テストである「学年末テスト」が、1・2年より一足早く始まりました。
 やはり、私立入試前、公立高校受験に関わるだけに、みんな真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

突然、天井から水漏れ!

画像1 画像1
 1階理科室が使えない!
 2階調理室の水道管が痛み、下の階に水漏れ。
 その下の理科室が、一部水浸しになってしまいました。
 すぐに業者さんへ連絡し、修理していただくことに・・・。
 校舎や教室、施設設備の老朽化。学校も大正区同様に、高齢化社会へ突入しています。
画像2 画像2

社会科の授業研究

 本日、1年の社会科において、3年次の先生による授業研究が行われました。
 内容は歴史的分野で、戦国時代の織田信長。
 火縄銃の重さの体感や、班学習によるアクティブラーニングを取り入れながら、戦国時代での鉄砲を使った戦略と鎌倉時代の元寇を比較するなど、生徒の興味関心、言語活動を深めるなどの創意工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31