〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/25 林間指導8 (渇いたのどをうるおします)

 冷たいジュースをいただきました。乾杯している子もいました。今日は本当に暑いです。予定より30分ずつ早く行事を終えています。今は入浴の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 林間指導7(魚美味しいです。)

 つかまえた魚を焼いてもらいました。じぶんたちでつかまえた魚は格別おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 林間指導6(魚つかみ)

 水がとっても冷たかったけど、がんばって魚をつかみました。魚つかみ名人も誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 林間指導5(カブトムシ捕りのしかけ)

 カブトムシが来そうな木のくぼみにゼリーを置きました。明日の朝が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 林間指導4(お弁当)

ヤハタヤの森でお弁当。おなかがすいているのでとってもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/30 土曜授業(漢字検定)
2/1 健康週間(〜5日)
2/2 5年関電出前授業 放課後学習
2/3 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/4 5年社会見学(阿倍野防災センター) 委員会 6年健康診断
2/5 6年駅伝練習
その他
2/4 港中学校新入生保護者説明会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会