〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/8 暗唱(音読)大会2

上段:4年「雨にあらわれて」

中段:5年「詩を味わおう」

下段:6年「宮沢賢治 アメニモ マケズ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 6年生花王出前授業

 家庭科の時間に花王の方が来られて、洗剤についての出前授業をしていただきました。

上段:30回振って

中・下段:新旧の洗剤での汚れの落ち方のちがいなどを調べました。


 明日8日は、朝8:30〜8:45 講堂で音読(暗唱)大会です。発表順は、2・4・6・1・3・5年生の順番です。保護者の方もぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6  七夕飾り

 1・2年生が作った七夕飾りをつけて、玄関に飾っています。懇談会で来校された時にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 折り鶴を心斎橋駅に展示していただきました。

 みんなで折った折り鶴をM先生が代表として心斎橋駅に届けて、展示していただきました。空襲時の様子や市営交通の歩みの写真も展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 ふれあい清掃

 1・2年生はフェニックス横公園、3・4年生は入舟南公園、5・6年生は入舟公園に行きました。雨混じりのあいにくの天気でしたが、保護者の方にも手伝っていただきありがとうございました。

上段:1・2年生

中段:3・4年生

下段:5・6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/30 土曜授業(漢字検定)
2/1 健康週間(〜5日)
2/2 5年関電出前授業 放課後学習
2/3 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/4 5年社会見学(阿倍野防災センター) 委員会 6年健康診断
2/5 6年駅伝練習
その他
2/4 港中学校新入生保護者説明会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会