運動会その3
どの学年もやはりダンスが難しく、
ここまでに多くの時間がかかりました。 しかし、できなかったことができるようになると、 子どもたちの表情もいきいきとしてきました。 5〜6年生の組立体操もまさにそうで、 何度も失敗しながら、練習を重ねてきました。 当日は、1〜3年生はにこやかに楽しく取り組み、 4〜6年生は真剣な表情で取り組みました。 大きな拍手に嬉しそうにしていました。 写真は4年生ダンス(ソーラン節)と徒競争、 5〜6年生の騎馬戦です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会その2
走る競技は、1〜4年生が徒競争で、
5〜6年生はリレーでした。 徒競争は学年が上がるにつれ走る距離が長くなります。 4年生以上は1人1周(約100m)です。 写真は2年生の大玉ころがしと 3年生の台風の目と徒競争です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会その1
10月4日、晴天に恵まれる中、
第52回運動会が行われました。 どの学年も練習の成果が発揮され、 満足そうな笑顔が見られました。 写真は1年生のダンスと玉入れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|