6・1(月)児童朝会 小鳥校長先生のお話校長先生は今になって、小さい頃もっときちんと歯磨きをして虫歯にならないようにしたら良かったなと大変反省をしています。全部治療はしていますが、やはり、虫歯が無くてきれいな歯をしている人を見るとうらやましいです。みなさんは今、子どもの歯から大人の歯に変わって行く時期です。今、きちんと歯磨きをして虫歯にならないようにしましょう。一度大人の歯になると次に生えかわる事はありませんので一生その歯を使います。 虫歯にならないようにするには、やはり朝昼晩と毎食後に歯みがきをするのが一番なのですが、特に大事なのは、夜の寝る前にしっかりと歯みがきをする事です。その理由は、その後寝ます。この寝ている間は唾液「ツバ」、これがあまり出ないのです。ツバがあまり出ないので虫歯菌が元気になって虫歯になりやすいのです。逆に朝は、もちろん歯みがきが大事なのは一緒なのですが、おしゃべりをしたり給食を食べたりしますからツバは出ます。だから、寝ている間よりも虫歯になりにくいのです。ですから夜寝る前の歯みがきはじっくりと丁寧に磨きましょう。そして、今言いましたように食べる時はよく噛んで食べる事で虫歯予防にもなりますから、よく噛んで食べましょう。 8020運動というのもあります。これは健康のために80歳になった時に自分の歯を20本持っておきましょうというものです。みなさんが今子どもの歯から大人の歯に変わってきていますが、この歯は一生付き合って行く歯です。大事にしましょう。ちなみにUSJのジョーズ、サメの歯は一度抜けても1か月ほどで生えてくるという事です。うらやましいですね。 今日のお話は歯を大切にしようという事でした。今週も暑いので水分補給に気をつけましょう。 5年生のみんな!「非行」について考えよう!非行アカン!大阪の中学生は、全国でも非行にはしる割合が多いのです。 早いうちから5年生の心に語りかけ、 非行にはしるのを防ぎたいと考えています。 社会のルールを守ることの大切さや、 被害者・家族の気持ちを考えることの 大切さを教えていただきました。 また、非行を防止する為にはどうしたら良いかを 具体的に教えていただきました。 「万引きは非行の始まり」ということで、 万引きについて紙人形劇で、分かりやすく学びました。 5年生のみんな!非行に誘われたら、大切な人たちのことを考えて 勇気を持って断るんだ! 5・29(金)家庭学習のすすめ・家庭学習チェックシート○家庭学習のすすめ(なかのだより増刊No.4) 宿題を筆頭に、お家でする学習の大切さが書かれています。子どものがんばりは、もちろんのこと、私たち大人もがんばりましょうという宣言が書かれています。 ○家庭学習チェックシート 「家庭学習のすすめ」をよく読んでいただき、お子さまのご家庭での学習のサポーターになってあげてください。 毎月末に「その月の家庭学習の様子」をお子さまと一緒に振り返り、自己評価させてください。(◎ ○ △で) 記入しましたチェックシートは、担任の先生に提出ください。 月末になりましたら、またお渡しします。 一年間続けてみましょう。 急では、ありますが、本日、5月の様子を振り返ってご記入ください。月曜日に学校に持たせてください。 5.28(木) 第1回 学校協議会お知らせ
平成27年度第1回学校協議会のお知らせを配布文書にアップしておきましたので、ご覧ください。
5・28(木)始動!!自分の好きなスポーツをがんばれること、素晴らしいことです。 練習日程等は、それぞれの担当からプリントが配られています。自分の予定と合わせて練習をがんばりましょう。 |
|